水曜日, 2月 16

アニメディア3月号

立ち読みの代償となるのがナポレオン第15巻だけという状況だったせいで、その発売日である今日まで身動きが取れず。せっかく昨日まで、実質3連休だったのに…まぁ代わりに、少しはVer.M/Wのmap制作が進んだけどね。
そんなわけで、ようやく発売日となる今日は遅出勤務のため、①ナポレオン第15巻が入荷している。②アニメ雑誌が立ち読み可能。③(自転車の撤去リスク、書店側の陳列作業などの諸条件を踏まえて)午前中に行ける…などの要件を全て満たしているO書店へ。

アニメディアNewtypeどちらか立ち読み可能なほうを片づけ、残った方はD書店で…と考えていたんだけど、どちらもO書店で読める状態だったのは望外の幸運と言うべきか。
とりあえず、より短い時間で読破できそうなアニメディアを選んだものの、今クールの不作ぶりもあって熟読したい記事は皆無に等しく、想定したよりもはるかに短い時間で読み終えてしまった。

トップページはONE PIECE。原作、アニメともに見ていないので本来はスルーするところなんだけど、クローズアップされていたキャラのCVとして古川登志夫のインタビューが掲載されていたため、目に留まったのである。
俺が最後に古川ボイスを聞いたのは恐らくオリンシスだったけど、あの時は少し呂律が怪しかったような…まぁその後、ドラゴンボールZ改で存分にリハビリできただろうから、心配することも無いか。
演じがいのあるキャラクターに出逢うことは役者にとって無上の喜び…というのは真理だろうけど、ベテランになると仕事そのものが減って、なかなか難しそうだ。

巻頭特集は、この雑誌の十八番である時候イベント系の企画。2月なので当然バレンタインなわけだが、まどか☆マギカだけ見事に浮いてるな(笑)…まぁそういう意図も含めて企画された作品なんだから、まんまと踊らされているのも分かってるけどね。

アニメ制作の実際の工程を紹介するコーナーでは、今回はビデ編について。パカパカ対策の処理って、デジタル化が進んだ今でさえ、実際に作った画面を見たうえで行なっているとは知らなかったわ。
そういった演出処理ソフトは、ガイドラインに基づいた光量や点滅速度の上限を遵守するよう事前に設定されており、自動的に計算や補正を行なってくれるものと思ってたんだが、そこまで便利じゃないのね。現場のスケジュールの過酷さを考えると、いつの日か処理されないままの映像が放映されてしまうケースが発生するんじゃないか?という気もするぞ。

歴代ガンダムシリーズ紹介のコーナーでは、満を持して(?)SEEDが登場。いかに中身がスカスカとはいえ、DESTINYと合わせて2年分の話を4ページにまとめるのは無理であって、上っ面をなぞっただけの記事になってしまったのは仕方ないところか…まぁそれを言い出せば、この企画そのものが無謀なんだけど、「なんとかしてガンダムの存在を今の若い読者にアピールしたい!」という編集者でもいるのかね?

だがページが足りないという点では、その後にあるユニコーンの記事のほうがヒドい(笑)。わずか1ページで、これまでの経緯と第3巻の大まかな展開、さらに専門用語や各勢力の相関図まで無理に押し込んだせいで、見にくい事この上なし。
どう見ても脇役に見えるギルボアが相関図に載ってるのは違和感ありありで、いかにも「このキャラ、死ぬシーンでクローズアップされるから」と言わんばかり…なんという死亡フラグ(つーかネタバレ)。

キャラ人気投票は、ツートップがけいおんで4位&5位がデュラララのコンビ、その下に薄桜鬼という、まるでここだけ時の流れが停止しているかのような顔ぶれ。
3位の銀さんについては(もともと上位の常連ではあるが)劇場版DVDの発売あるいはTVアニメ再開決定に伴う上乗せがあったのかも、と思いたいところだな。
冬クールのメンツが不甲斐ないのは事実としても、秋クールの連中(タクトとか俺の妹とか)は、もうちょっと伸びて然るべきなんじゃないのか? 先月号ではランク下げたはずのけいおん勢が復活するのを許してしまったのは、ちょっと情けなさ過ぎだろう。

0 件のコメント: