金曜日, 1月 11

アニメージュ 2013年 2月号

今日は早出勤務。数日前から睡眠時間の不安定な状態が続いており、今日も非常に強烈な睡魔に襲われつつ、紙一重で乗り切ったという感じ…なので本来ならば、仕事を終えたら直ちに帰宅して眠るべきなんだろうけど、今月は職場の健康診断やら、それに備えてのコンタクトレンズ定期検診、さらに友人の引っ越しを手伝輪なければならない等、いろいろと休日の予定が立て込んでいるため、なるべく早めに他の用事を片付けておく必要があるんだよね。
そんなワケで、“クール開始直後の月は、できるだけアニメ雑誌を読むのは先送りすべき(←視聴する作品の本数を絞り込めば、余計なページを読まなくて済むため)”というセオリーに反して、図書館でアニメージュを読んでしまうことに。ニュータイプを立ち読みするという選択肢もあったけど、今の睡眠不足でコンディション劣悪な状態では無理だろうと判断した。
相変わらずこの人に話を聞きたいが休載だったり(←来月から再開だそうな)、全般的に読み応えのある記事が少なかったこともあり、およそ4分の3ほど読み終えることが出来たものの、そこで集中力が限界に達したので切り上げて帰宅し、残りは17日の有休を利用して読み終える。

結論から言うと、上述したような懸念は杞憂に終わり、冬クール新作に関連する記事は非常に少なかった…たまこまーけっとぐらいか? そのたまこも、第1話を見た限りでは全く惹かれるものが無かったし、やはり“冬は二線級を投入して、本命タイトルは春まで温存する”というのが、業界の基本戦略なのかね。
表紙&巻頭特集は、2期の制作が正式に公表された黒子のバスケ…とはいえ、まだ制作されることが決定したというだけで、具体的な話は何も決まっていないような状況なんだから(←もちろん、原作や1期の参考に、ある程度の予想は可能だろうけど)、極論すれば第一報だけ載せて2ページで済ませることも可能だったろうに、監督インタビューやら主演声優2人の対談やら、気合い入り過ぎの内容だった(笑)。
イナズマイレブンの人気が衰退の傾向を見せつつある(←今月は、劇場版の宣伝も終わってページを縮小されたせいで、余計にそう感じられてしまう)現状で、編集部としては「急いで次の看板タイトルを確立しておきたい」という思惑があるのかもね…その点で黒バスは、人気度においては文句ナシではあるものの、例の事件がどのように影響するか読み切れないのが問題だな。

意外だったのは、今年の夏に公開されるジブリアニメの新作2本が、同時上映じゃないという事。なんだかなぁ…ダブルスコアぐらい差が開いて、高畑監督が毒づく未来しか視えないんだが(苦笑)。いや、“良識ある”大人(失笑)なら、むしろ子供にかぐや姫の物語のほうを見せたがるかも知れないから、興行成績の段階では互角ぐらいの展開になる可能性もあり得るか。しかしBD/DVDの売り上げ枚数では、明らかな差がつくと(笑)。
鈴木Pとしては、別々の上映にすることで興行収入の倍増を狙えるメリットの方が大きいという計算なのかね? まぁ興行成績に関係なく、多分これが高畑監督作品になるだろうし、仮にコケても大した傷にはならないという…。

年末年始集中連載の3DCGアニメの現在・現場と未来は、今月はコードギアス 亡国のアキトなどを手がけたオレンジの取締役インタビュー。
“不良”を自称し、指示された通りに作るだけでは満足できないという性格だけあって、自分がいいと思うように作ることを善しとしてきた──ハイリスク・ハイリターンなやり方だと自覚しているだけに、始末が悪い(苦笑)──そうだが、果たしてそういうスタイルは、どこまで通用するんだろうか?
今は、まだCGアニメ制作の技法が確立されていない過渡期だから何とかなっているにしても、いずれ洗練された手法が編み出され、それが資本・人員の豊富な組織に浸透してしまうと、けっきょく個人のスキルやセンスに頼った旧来のやり方では、まともに対抗できず廃れていく…つまり、限られた層にしか受けないオタク向けアニメと同じような道をたどる事になるのではないかと。
現時点で、すでにハリウッド式の巨大資本に敵わないのは致し方ないにしても、将来的に(規模とノウハウを獲得した)韓国や中国勢にまで追い抜かれるという、製造業と同じ失敗を繰り返すことだけは避けてもらいたいものだ。

キャラ人気投票は、新年号の恒例として第100位までを掲載。しかし、先月のプリキュア大躍進とは何だったのか…(笑)。けっきょく今月は、またイナズマイレブンVS黒子のバスケの2大勢力が激突するという、以前の状況に逆戻りしてしまったし…ちなみに人数ではだいたい互角だが、順位では霧野のトップをはじめとしてイナイレ勢が優勢。でも2期制作決定のニュースを踏まえると、来月以降の伸び代は黒子のほうが大きいかもね。
それにしても、一体どういう層がプリキュアに投票したのだろう? 今月のベスト100までを見渡しても、やはり萌えオタの総数というのは、それほど多くなさそうなんだよね。せいぜい6位を六花にするのが精一杯で、あとはけいおんぐらい(←しかも、これらには女性票も混じっていそうだし)。ニュータイプの女性部門で上位にランク入りしているようなメンツは、アスナでさえベスト20に届かない(←これはアンチ角川補正と勘ぐることもできるが、真相は不明)という有り様。
ちなみに今月の読者イラストコーナーはプリキュア特集であり、そこに記載されていた編集部コメントによると、おもな投稿者は女子中学生だったらしい…なので、キャラクターランキングでプリキュア勢に投票したのも、同じ層であるという可能性も考えられるか。
なお、こういった勢力図に割り込みをかけているのがマギ勢…といっても2位のアラジンが図抜けているだけで、人材の厚みという点ではイナイレ黒子には劣る印象。しかし逆に考えると、アラジンに票が集中することで、首位を奪取する展開もあったりして?


なおアニメディアニュータイプについては、今月はV書店、O書店、K1書店のいずれにおいても、シュリンクもしくは売り切れ状態で立ち読みは不可能だった。まぁ冬クール新作が予想以上に不作だった事もあって、それほど「アニメ雑誌を読みたい」という気分でもないから、別にいいけどね。

水曜日, 1月 9

サンデー、マガジン&ジャンプ

今日は夜勤明け。前日の泊まり勤務から、けっこうキツめの睡眠不足を引きずっており、そのせいで職場にiPadを置き忘れたまま帰宅するという手痛いミスをやらかしてしまった。単にネットやメールだけなら問題ない(←電気代に目をつぶって、デスクトップPCを使えばいいだけだし)のだが、今日は特殊な事情があるわけで…。

まず第一は、俺の住んでいる賃貸マンションの管理者が、今年から変更されたことが発端。それに伴って家賃の振込先も変わるとの通知を受け、その新しい振込先に間違いなく家賃を振り込んだにも拘わらず、先方から「確認できない」との連絡があったんだよね。
また、先方に提出する書類(←身元証明のために勤め先やら保証人を記した顧客データファイルと、家賃の自動引き落とし手続きを銀行に申請するための用紙。後者については、実際に引き落としが始まるのは3月からになるとの事で、それまでは自前で振り込んでくれ…というのが、上記のトラブルの原因となったワケだ)の提出期限も迫っており──いや、これは俺がズボラかましたのが悪いんだけど(苦笑)──どうせなら郵送するよりもダイレクトに届けたほうが確実だし、もし訂正箇所があれば直ぐに行なえるメリットもあると考え、チャリンコで5分ほどの距離にある先方の店舗まで、乗り込むことにした。
で、その際に、家賃を振り込んだ証拠としてiPadを使うことにしたワケね。Webブラウザから銀行のサイトにログインし、振込先リスト(口座番号)と取引履歴の画面を見せたところ、先方の担当者はアッサリと納得してくれたし、身元証明の書類に関しても、2箇所ほど細かい訂正や追加の記述を求められたものの、それでOKということで、ひとまず安心…後になってから「やっぱり振込を確認できませんでした」みたいな電話がかかって来なけりゃいいんだが(苦笑)。

iPadが必要な事情その2は、先日Amazonで注文した俺妹BD第3巻の受け取りに関して。同じ日に注文した楽天の商品については、名前を告げるだけで簡単に引き渡してもらえたワケだが、Amazonのほうは商品管理システムに組み込まれているため、どうしてもシステムの端末に認証番号を打ち込んで確認する必要があるんだよね…で、その長ったらしい認証番号を書き写すのがメンドくさいから、番号が記されている商品到着案内メールをiPadのメーラーに表示させて、それを見ながら入力してやろうと(笑)。
まぁ面倒といえば面倒なんだけど、実際には楽天のほうがセキュリティ的に問題があるわけで、これは仕方ないわな…とはいえ、それは滅多にAmazonなんて使わないからこそ言えるわけで、もし楽天ブックスのサービスが悪化してAmazonに鞍替えするような事にでもなれば、毎回こんな手続きをやらなきゃならないのかと、けっこうウンザリさせられる(苦笑)。
とりあえず楽天ブックスの健闘に期待したいところだが、今年1月いっぱいでファミマでの受け取りサービスを終了するとか、いきなり悪化してるし…(怒)。いちおうサークルKでの受け取りは継続するらしいけど、自宅からは少し遠くなる(←信号を渡らなきゃならないっていうのは、現実の距離としてはともかく、心理的には大きいよな…)うえに、楽天と違って認証番号の打ち込みが必要になるので、かなり億劫なんだよね。こうなったら、いっそ宅急便という昔ながらの受け取り方式に逆戻りするか?

せっかくコンビニまで出向いたので、行き掛けの駄賃とばかり、久しぶりに週刊少年誌を立ち読みすることに。以前と変わらずマガジンは大量に陳列されていたが、サンデージャンプは、それぞれ辛うじて1冊ずつを残すのみだった…ただし同じ1冊でも、普通に発売から日が経って売り切れたのであろうジャンプと、もとから入荷冊数を絞り込んだサンデーとでは、事情が違うけど(笑)。

ハヤテ
ルカの恋と借金を賭けて、ルカVSナギの同人誌による真剣勝負が始まる…という展開になっていた。今回だけ見れば、ストーリの流れと盛り上がりは悪くないと思ってしまうところだが、ここに至るまでに、さぞかし脱線やハズレ回が多発したのだろうな…とか想像してしまうと、それを律儀に読み続けてきた読者の忍耐強さには、同情混じりの敬意を抱いてしまう(笑)。

生徒会役員共
たまには気分転換…ということで役職をシャッフルする話。“天草先輩”という慣れない呼び方に戸惑うタカトシとシノのバカップル(?)ぶりを見て、ほっぺたを膨らませるスズが可愛い。そして、一同の隊列が背の順になってるし(笑)。

暗殺教室
ジャンプ
にとって久しぶりとなる大ヒット作…との噂を聞きつけ、ネットで公開されている第1話を試しに読んでみたところ、見事にハマッてしまった(笑)。なるほど、こりゃ評価されるワケだわ。まずは中古ショップで既刊分の在庫を探しつつ、今後については新刊を購入するというスタンスで臨むつもり。

べるぜバブ
第19巻も及第点だったことから、次の第20巻を買うのは確定しているわけで、ネタバレを警戒しつつ読んでみたところ、幸いにもエピソードの序盤だったらしく、特にネタバレと思えるような描写は無かったので安心…ヒルダの年齢が明らかになるという、ストーリーとは無関係な部分でのBIGサプライズはあったけどな!(笑)
つーか、16歳って…見た目、中の人、そしてキャラクターバランス(←邦枝のほうが年上とか)的にも、ちょっと無理ありすぎじゃねーの?

2月のコミック新刊発売予定

電撃大王系ではよつばと苺ましまろ、また少年エース系ではRATMAN成恵の世界と、すでに縁の切れたタイトルが、やたら目につくな…まぁ今さら、よりを戻すつもりも無いが。
そんなわけで、それなりに不作…と言っても、これが現状ではデフォなんだろうけどね。足りない分は、久しぶりにエロマンガでも買うか、あるいはSKET DANCE(←DVD付きの限定版も出るらしい)あたりに手を出すかね。

02/14 ナポレオン 4 ~覇道進撃~ 長谷川 哲也 600
購入確定。

02/22 リマスターズ! 1 みやざき 明日香
1月予定だったはずだけど、延期になったのか…まぁ先月の時点と同じスタンスで(←なにしろアフタヌーンを立ち読みできない以上、クオリティの確認しようがない…苦笑)。

2/20 それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ【完全版】12 庄司 卓
いちおう作者のブログおよびAmazonでは発売予定になっているものの、出版社の公式には告示されていないことから、「また遅れるんじゃないか?」との噂が絶えないのは困りもの(苦笑)。
正直、第11巻は微妙だった(←まぁ、むかし読んでいた頃ほど熱中するのは、俺にも作者にも難しいかも知れんが)し、ストーリーを思い出すために古い巻を読み返すのも、かなり苦痛だったりするし…。もちろん、ここまで来たら最後まで付き合うけれど、その原動力の大半を占めるのは惰性と義務感だというのが、偽らざる気持ち。

月曜日, 1月 7

初音ミクLSP(承前)

気がつけばレベル20に…まぁ今は、レベルアップ自体が目的ではなく、コンテスト等でゲットできるアイテムを目当てにプレイを続けているわけだが。なので、やり込みのペースも以前よりは落ちて、何人かのフレンドにはレベルを追い抜かれたけど、とくに気にしない…アップデートに伴ってシステムも微調整され、最上位クラスじゃなくても賞品を獲得できる機会が得られるようになったようだし。
そもそも、レベルアップの手段がスペシャルライブ開催とトレーニングの2種類に限られる以上、ひたすらスペシャルライブをプレイしまくる時間のある廃人プレイヤーか、ミクが目を回すまでトレーニングさせる→(現金で購入する以外には入手できない)回復アイテムで回復させることで実質的に無制限のトレーニングを行なえる課金プレイヤーが最強…という構造は決定的なものがあり、使える時間もカネも限られた一般プレイヤーに勝ち目は無いんだよね。

そんなワケだから、飽くまでマイペースによるプレイを継続しているのだが、それでも相当にやり込んでいることは間違いなく、すでにミッションは全て達成してしまった模様。やたら達成条件がユルくて報酬金額もショボいミッションが提示されるようになった事や、報酬が3Dモジュールや3Dステージだったケースで「重複所有になるので、ゴールドに変換します」みたいなメッセージが表示された事から、恐らく2周目に突入したものと推測される。
しかし、ミッションあるいはコンテストの報酬として、いくつかの3Dモジュールや3Dステージを手に入れたものの、ほとんど実用性が無くて困る…以前にも述べたように、スペシャルライブではハートマークの識別しやすさが最重要であるにも拘わらず、やたら明色系の割合が高くて、ピンク色が埋没してしまうんだよね。
モジュールに関しては、個人的にデザインが気に入らないケースなどもあって、結局いつもオリジナルに戻してしまう。ステージについても似たような状況だけど、例外的に時計台ステージだけは、何とか使い物になった…照明も暗めで、動くようなオブジェも無いし。ただし、色彩が全体的にパープル系なので(ハートマークよりも)むしろトゲトゲボールのほうが見えにくいかも(苦笑)。とりわけ最悪だったのがキャットパークだな。カラーリングの問題に加えて、背景に多数設置されているオブジェが動きまくるせいで、もう見にくいのなんの…(泣)。

…って、モジュールやステージを獲得することがプレイの目的なのに、せっかく手に入れたそれらが使い物にならないんじゃ、あまり意味ないな(苦笑)。まぁレベルアップやゴールド稼ぎは“ついで”という位置づけにして、純粋に曲のPVとして鑑賞する分には問題ないけどね。
それにしても──オンラインゲームの宿命として──いずれ運営が終了したら、それまでに得たアイテムやレベルも全部、消えてなくなってしまうんだよな…そう考えると虚しい行為に思えてくるが、せめてサービスを停止した後も曲を鑑賞できる機能ぐらいは残して欲しいところ。

それはさておき、これだけプレイしておいて制作スタッフに一銭も支払わないままというのは申し訳ないし、また最大の問題として、スペシャルライブをプレイした際に流れるのが同じ曲ばかりで退屈してきた(←いや、確かにマージナルは曲もダンスも気に入っているとはいえ、何十回、何百回も繰り返すのは、さすがにキツい)ということで、ついに新しい曲を購入することを決意。
まず最初は、深く考えず「とりあえず順番に」ということで、一番左に並んでいたえれくとりっく・えんじぇぅをチョイスしたのだが、これは失敗だった…。実際の制作意図は知らないけど、なんとなく“ボーカロイド=機械(ロボット)”的なイメージに基づいて作詞作曲したような印象。敢えてナチュラルに聞こえるよう加工せず機械音声っぽさを残しているようだし、ダンスにしても、ぎこちない振り付けを強調することでロボットのように見せるのが目的ではないかと。
で、そういう方向性は、俺の好みとは違ったわけね。というわけで「サッサとクリアしてしまおう」と考え、ひたすらプレイしまくって──なんだが矛盾しているな(苦笑)──2日目にパーフェクトを達成した。

そして次に購入したのが、ロミオとシンデレラ。今度は同じ轍を踏まないように…と、事前にネットで検索して、候補となる曲をひと通り聞いたうえで決定した。ソフトの性質上、初音ミクは曲を選ばないはずだが、やはり個人的には“明るくノリのいい曲”が多いという先入観があり、その一方で俺としては、もうちょっとシリアス成分が多めの曲を聞きたかったところであり、そんな希望に合致したのが、唯一この曲だったワケね。
なので、曲そのものには何ら不満は無かったものの、問題は(なぜか)手に持ったマイクに付いているピンク色の薔薇で、見事にハートマークの色とカブるのである(苦笑)。
曲の内容がファンタジー系(?)だったので、ステージは上述の時計台をセレクト。モジュールについても、ファンタジーならばみくずきんが合っているのじゃないかと試してみたけれど、これは白いエプロン部分のせいでハートマークが見えにくいという弊害が大きく、採用を断念した。