火曜日, 10月 7

待機勤務とSFマガジン

なぜか今週は、待機勤務ばかり当たるラッキーウィークである。勤務時間の大半を待機もしくは仮眠に当てられる、つまり徹夜して会社で寝るという荒技が使えるので、秋のアニメ新作ラッシュで貯まった録画を片付けなきゃならない現状では、非常にありがたい。

さすがに全時間を寝て過ごす事はできないので、起きている時間はSFマガジンを読んでいた。
すでに述べたように吝嗇な性分なので、買わずに済ませられるものは買わない。SFマガジンも図書館で借りるようにしているのだが、今年になって新たに大きな図書館が完成し、そこでも取り扱うようになったので、かなり借りやすくなった。
以前は直接図書館まで出向いて読んでいたのだが、通勤時間や待機時間の暇を潰せる利点を考慮し、今は貸し出しを利用している。最新号は貸し出し不可なので情報が1ヶ月遅れになるデメリットはあるが、そうそう緊急の情報なんて無いだろう・・・と高をくくっていたら、新刊案内のページに野尻抱介の名前があって焦った。
あわてて本屋に突撃したが見当たらず、帰宅して検索してみると「書き下ろしの完成が遅れたため、発売延期」との事。落ち着いて考えてみると、新刊案内メールのサービスを登録しているので、本当に発売されたならメールが届いているはずなのである。焦って損したよ。

さて、ここでひとつ問題が発生した。この投稿のラベル分類をどうするかである。
コミック以外の話題である以上、新たに「書籍」のラベルを設けようかとも思ったが、恐らくSFマガジンと、たまにラノベを読んだ時にしか用いないだろうから、その必要性は少なかろう。
さりとて、「コミック」ラベルと統合して「コミック・書籍」というのも長ったらしいし、シンプルに「書籍」とするにはコミックの割合が大きすぎる。
侃々諤々の脳内議論の末、『既存の「コミック」ラベルを今さら変更するのが面倒臭い!』という意見が最大多数を占め、けっきょく非コミック書籍関連の話題も「コミック」ラベル扱いにする事となった。

'10年1月追記
投稿数が増えて把握が難しくなったため、より細かいカテゴリ分けを行なうことに決定。月刊コミック雑誌に関しては個別のカテゴリを設け、そこに含まれないものについては新たに「その他の書籍」に区分する事とする。(追記ここまで


俺が読んだのは先月号だが、さすがにそれだけではあんまりなので、今月号も貼ることにする。

0 件のコメント: