木曜日, 4月 26

少年エース6月号

今日は夜勤明け。何だかんだ言ってもiPadのおかげで、丸1日分のネットやメールの状況を、帰宅する電車の中で閲覧できるようになり、帰宅してからPCに張りつかなければならない時間が削減された。
そのため、PCを使い終えてから昼食→ひと眠り→仮眠から目覚めて出かける時間…と、いずれも前倒しされ、最終的には他の立ち読ミストたちに先行できる可能性が上がるという恩恵が(笑)。
…まぁそれは半分冗談だけど、実際に今日、D書店を訪れたところ、月刊マンガ雑誌のコーナーには誰もいなかったんだよね。で、「よりどりみどりでラッキー!」とか思ってたら、ガンダムエースはシュリンクされていて読めなかったというオチ…。
ちなみに、それより先に通勤電車を途中下車して、V書店およびK1書店も覗いていたのだが、いずれも立ち読み不可だったので、仕方なく少年エース(←こちらは何とか、見本誌形式で立ち読み可だった)だけ読んで帰途に就いた。
あぁ、しまった! どうせなら明日まで待って、電撃大王と一括して読めば良かったかも…今月は、立ち読みの代償となる書籍が著しく不足している状況なんだし。

デート・ア・ライブ(原作:橘公司/漫画:ringo/キャラクター原案:つなこ)
巻頭カラー&新連載。今さらだが、この手の作品って導入部は読まなくても問題ない気がしてきた…どうせ、どこかで見たようなテンプレ要素のパッチワークだもんな(苦笑)。まぁ作者の、作画や演出のクオリティは確認できるか。
で、この作品だが、今のところ“可も不可もなし”というレベル。とりあえず保留扱いだけど、うっかりすると来月号ではスルーしてしまう恐れあり(←今月のBEATLESSが、まさにコレだった。だってなぁ、すっかり掲載位置が後ろに下がってたし…苦笑)。うーん、こんな風に存在そのものを忘却される恐れがあるから、どんな作品でも一応は、やはり目を通しておく必要はあるか。

トラウマ量子結晶
敵キャラ連中の紹介エピソードということで、ややギャグ成分が少なめだったのは残念…まぁそれでも及第点レベルは維持していたので善しとする。
それにしても、リア充を敵視するのは、あくまで本筋とは無関係のネタ部分だけだと思ってたのに、まさか敵の設定の根幹にまで関わってくるとは…どうやら俺は、この作品を甘く見すぎていたようだ(笑)。この分では、第1部だけじゃなく今回の敵とも、グダグダで決着しそうだな…まぁ、この作品らしいとも言えるか。
偽善者・山田は、凡庸な名前という点で田中建次に通じるモノがある(←おかげでアッサリ正体が分かってしまった)けど、似たような経緯を経て覚醒したんだろうか?

のろガール!
予想以上に大反響につき?巻中カラー…らしい。
クラスで高嶺の花だったのに、ちょっと欠席しただけで机の上に花を飾られるとか、ヒロインの没落ぶりがハンパねぇ!(笑) ま、そんな事よりも重要なのは、悪魔で男の子と自称する彼が、本当にそうなのかという点だな…だから身体検査するのは当然だよね(笑)。というわけで恐らく、次号の内容次第で単行本を購入するかどうか決定することになるはず。

シュタインズ・ゲート
あまりアニメ版では描かれていなかったようだけど、けっこう助手にもヘビーな背景があったのね…。慣れてきたのか、この絵柄でこういう重い話を見せられても、以前ほどには違和感を覚えなくなったな。

シュバルツ通りの怪物(吉村文也)
今月号では実質的に、唯一の読み切り(←あとは、なのエース誌から宣伝のために出張してきたあいうら(茶麻)のみ)。
少数精鋭に徹したというわけでも無いだろうけど、作画や演出のレベルは、そのまま連載に移行しても問題ないと思えるほど。これだけ描けるなら、全くの新人とは思えないんだけど、作者名で検索してもヒットしなかったんだよな…。
これゾン2期さんかれあなどの、ゾンビ美少女モノのミニブームに便乗した安易な企画かと思いきや、けっこう王道のバトル系少年マンガでした(←ただし戦うのはヒロインの方というのが、イマドキの作品らしいか)。

0 件のコメント: