金曜日, 5月 14

アニメージュ6月号

先日から何度かに渡り、勤務終了後から帰宅電車に乗るまでのわずかな時間を利用したりして少しずつ読み進めてきたけど、今日は休暇なので残りを一気に読んでしまった。

アニメグランプリの結果発表は、予想通りけいおんが圧勝。女性の支持も多いという話が事実なら(キャラ人気で唯がトップというあたり、信憑性は高そうだ。男性主体なら、澪がブッチギりそうだし)当然の結果ではあるけど、いっぽうで化物語は、BD売り上げを考えると意外なほど伸びなかったな。アニメージュの主要読者層とカブってない事もあるんだろうけども。
各話エピソードの人気では、基本的に一話完結方式のけいおんが圧倒的に有利だわな。長編ストーリー物だと、第1話か最終話しかランキングしないのがセオリーだし。

作品ランキング2位は銀魂で、これも誌上での扱いの大きさとか、映画化で人気がピークに達しているタイミングを考えれば妥当なところ。
それにしても「1位はナウシカですか?」という監督の受賞コメントが笑える。呼応するかのように、杉田も(←けいおん勢の不在を突いく形で、銀さんが男性キャラ部門のトップを受賞してのコメントで)「楽器を買いに行くエピソード」だの「自分はミスター・ブシドーに投票した」とかぶっちゃけてるし(笑)。
銀魂については、劇場版の最速レポートも掲載されていたけど、締め切りギリギリまで粘った割りには、それほど深く掘り下げてもいないような・・・まぁ本筋はテレビ版と同じだし、「新訳」の部分をネタバレされても困るから、これでいいか。
むしろ次ページの、お通ちゃんの歌がCD化されてしまった件に関する記事のほうが、いつもの銀魂コーナーらしいブッ飛び具合だった。オリコンにランクインさせたいという野心(イタズラ心?)は分からないでもないが、どうせ今期はけいおんOP/EDに話題を全部かっさらわれてしまっただろうから、アニメイト限定販売にして正解だったと思うぞ。

それにしても恐るべしはヘタリアだな。作品タイトルが候補リストから記載漏れしていた──誰の仕組んだ陰謀だよ!?(笑)──にも拘わらずランクイン(17位)するとは・・・果たして真っ向勝負が行われていたとしたら、どこまで上位に食い込んできたことやら。
しかし、もし記載されなかったのがうみねことかキディ・ガーランドだったりしたら、誰にも気づかれないまま0票に沈んでいただろうなぁ・・・編集部も後からミスに気づいたとしても、そのまま見て見ぬフリをしたりして(笑)。

声優ランキングは、まだ何とか名前を知ってるメンツがそろっていたので、こっそり胸をなで下ろす。この部門がいちばん、自分が歳を取ったと思い知らされるので困るぜ(苦笑)。
けいおんの4人組なんて、キャラと声優と声が全く一致しないし。まぁ近ごろは記憶力そのものが減退して、知ってるはずのベテラン~中堅の声優に対しても、ダメ絶対音感が働いてくれない場合が多いんだけどねー。

グランプリ結果を受けての座談会も、参加メンバー全員が俺より年下というのは、いささかショッキングではある。
その座談会の中では、とくにアニメイトのグッズ担当者の言葉が印象に残った。高額なBD/DVDが売れるタイトルと、1000円前後のグッズが売れやすいタイトルは別物か・・・人気を分析する際、BD/DVDの売り上げランキングだけに頼るのは禁物ということね。
しかし、これだけ業界人が雁首そろえておいて、化物語のヒットの理由が「分からない」というのも困ったものだ(笑)。

藤津と杉井の両コラムがそろって最終回。似たような内容の新連載が代わりに始まるのでなければ、いよいよ古きよきアニメージュのカラーが、誌面から失われてしまいそうだな・・・これも時代の流れか。
藤津コラムの内容は、連載のコンセプトに対するネタバラシ的なもの。アニメの面白さというものが狭い評価軸で判断されがちな昨今の風潮に警鐘を鳴らすべく、なるべく多様な視点から作品を分析し、楽しめるよう試みた…との事。
うーん、言いたいことは分かるんだが、実際のところ、多くの作品が売れ筋にばかり集中しているのは、企画する側の責任も大きいんじゃないか? 受け手側としては、まずは制作側の意図に沿う形で作品を楽しもうとするのが、むしろ当然であって…。
それに競争率の高いジャンルに挑むにしては、明らかに力量(スタッフのクオリティとか、原作レベルの段階で)の不足している作品なんかは、予算をドブに捨てているようなモンだと思うんだがなぁ。
杉井コラムの方も、そういう崩壊しつつある旧来のビジネスモデルに見切りをつけて、新たなアニメビジネスのあり方を模索している業界人を紹介してきたわけだけど、こちらも平坦な道ではないだろうし。

OVAレビューは、ガンダムUC聖機師。あさり以外の男性陣3人は、そろってユニコーンに☆5つだったので概ね満足。
しかし、あさりの「過去シリーズの設定にオンブダッコなのは構わないが、それを自分で描け」というのは無理難題すぎる。そりゃ俺だって原作の(説明くさい)セリフや描写を可能なかぎり拾い上げてほしいとは思うけど、時間と予算とクオリティの兼ね合いを考えた場合、これが精一杯だろうし。

0 件のコメント: