実写映画にほとんど興味ないアニオタとしては、高い料金を毎月払って視聴する価値は無い…という評価なんだけどね。
そして、もうひとつのキャンペーンがコチラ。バナーを貼ると、もれなく30ポイントだそうな。
エコポイント(←エコロジストとしては、こういう浪費を煽るだけの似非エコロジーは憎悪の対象でしか無いんだが)終了に伴う駆け込み需要急増のニュースを聞くに付け、俺も「今なら、どの程度の品が、どの程度の価格で買えるのか」と好奇心をそそられて、ちょっとチェックしてみた…と言っても、東芝系しか眼中に無いんだけどね。
サイズは37型が妥当として、性能面ではHE1かRE1で妥協するか、もうちょっと背伸びしてZ1を狙いたいところ。さらに上のZG1は申し分ないんだけど、3D関連の機能をオミットする代わりにもうちょっと安くしてくれないと、さすがに手が出ない…まぁいずれの機種も、まだまだ割高という印象なので、やはりアナログ停波ギリギリまで粘ることになりそうだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿